忍者ブログ
名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。 (追記:2016年11月13日) ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
1590 1589 1588 1587 1586 1585 1584 1583 1582 1581 1580
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入力間違いを撲滅させるのは難しいことを再確認した。何度も注意深く読んだつもりだったのだが。とはいえ、これで一通り問題を解決させたので、もう一度簡単に見直して問題が無ければ再度投稿できる。長かった。これで再投稿準備のネタが1つだけになった。そろそろ結果が返ってくるものも出てくるだろうから、それまでに資料作りを進める。

最近、諸々のことがあって再び不寛容になっている。大学院生だった時の自分自身を思い出してしまうことが一因になっている。己の駄目な作業工程を通じて己が阿呆であることを確認しながら生きていた時期だ。今もあまり変わっていないが、当時は阿呆の度合いが酷かった。這いつくばって生きていたような気がする。それに比べると、今は作業工程は少しだけマシになっているが、その精神は贅肉だらけの豚野郎という気がする(悪い意味で緩んでいる)。そんな自分に苛立ちを覚えて情緒不安定になっている。
PR
この記事にコメントする
お名前 タイトル
URL メールアドレス
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
まあまあ、そう不寛容にならず 2012/03/23 09:01
投稿先検討のために、normさんのホムペにアクセスしてみますたw
オソライソイソグリッツュ EDIT
投稿 2012/03/23 09:41
うーん。私のところへ来てもあまり意味がないような。これでざっと見るといいですよ。

http://www.eigenfactor.org/rankings.php?bsearch=GY&searchby=category&orderby=articleinfluence
norm EDIT
さすが経済学学者w 2012/03/23 13:14
おぉ、これは知らなかったので、早速ブクマしますた。私は
http://www.helsinki.fi/WebEc/journals.html
を眺めていました。
オソライソイソグリッツュ URL EDIT
学者 2012/03/23 13:20
という言葉は好きではないですが、まあ、学術雑誌マニアではあるかもしれません。
norm EDIT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/19 norm]
[02/19 from okayama]
[08/24 norm]
[02/12 norm]
[02/12 from okayama]
最新記事
(02/03)
(01/24)
(01/23)
(01/22)
(01/21)
最新TB
プロフィール
HN:
dr-norm
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
アクセス解析
カウンター
≪BACK HOME NEXT≫
忍者ブログ [PR]