名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、Y氏が来ることになっている。共同作業をしているのだが、この分野は流れが速く、競合している論文が雨後のタケノコのように出ている。さっさと仕上げて、何処かに投稿できるようにしなくてはいけない。。。。。今日の話し合いで、全ての問題を潰して、後は粛々と作業を行えるようにしなくてはいけない。私の「のろま」が原因で、こんなことになっている・・・・・。
昨日、粛々と練習問題を解いた。大学院生が集まって、粛々とGibbonsの練習問題を解いた。この企画はしばらく続くことになる。教科書についている問題を全て解く中で、何かネタが出来ればよいのだが(自分のネタが出来なくても、院生のネタが出来ればそれだけで嬉しい)。自分の能力では、この程度の手助けしかできないのが悲しいところだが・・・・・・。
昨日、粛々と練習問題を解いた。大学院生が集まって、粛々とGibbonsの練習問題を解いた。この企画はしばらく続くことになる。教科書についている問題を全て解く中で、何かネタが出来ればよいのだが(自分のネタが出来なくても、院生のネタが出来ればそれだけで嬉しい)。自分の能力では、この程度の手助けしかできないのが悲しいところだが・・・・・・。
PR
この記事にコメントする