名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RSSをチェックした。Econometricaの最新号を確認。
DO IRRELEVANT COMMODITIES MATTER? (MARC FLEURBAEY AND KOICHI TADENUMA)
読んでみると思いっきり厚生経済学の話しで、自分の関心とは違うことに気が付くのだが、何となく一通り眺めてしまった。そんな中で出てきた文章。
At this point it is interesting to consider the alternative concepts of characteristics (Lancaster (1971)) or functionings (Sen (1985)).
一部のHI3マニアにはお馴染みの言葉が入っていた。こんな言葉に反応する私も、どうかしているのだが・・・。
DO IRRELEVANT COMMODITIES MATTER? (MARC FLEURBAEY AND KOICHI TADENUMA)
読んでみると思いっきり厚生経済学の話しで、自分の関心とは違うことに気が付くのだが、何となく一通り眺めてしまった。そんな中で出てきた文章。
At this point it is interesting to consider the alternative concepts of characteristics (Lancaster (1971)) or functionings (Sen (1985)).
一部のHI3マニアにはお馴染みの言葉が入っていた。こんな言葉に反応する私も、どうかしているのだが・・・。
PR
この記事にコメントする