名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただひたすらに歩いた。といっても、1時間30分くらい淡々と歩いただけだが。今日も、少し歩いてみたいのだが、何処をどう歩くかは決めていない。
今日も黙々と講義資料を作る。残り少しで完成するので、地味に黙々と作業をしたい。余計な感情を廃して、ただ只管に機械のような振る舞いができるか否かが勝負になりそうだ。
それにしても風が強い。晴天で気温は高くて空気も温いのだが、北風が吹いているため、意外と寒く感じる。風が吹くと体感温度が大きく変わることは中学校で習った記憶があるが、それを実感している。
今日も黙々と講義資料を作る。残り少しで完成するので、地味に黙々と作業をしたい。余計な感情を廃して、ただ只管に機械のような振る舞いができるか否かが勝負になりそうだ。
それにしても風が強い。晴天で気温は高くて空気も温いのだが、北風が吹いているため、意外と寒く感じる。風が吹くと体感温度が大きく変わることは中学校で習った記憶があるが、それを実感している。
PR
この記事にコメントする