忍者ブログ
名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。 (追記:2016年11月13日) ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
1251 1250 1249 1248 1247 1246 1245 1244 1243 1242 1241
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

共著者からの文面をそのまま拝借します。

論文が棄却されました(藁

年度末ですが、何も変化していません(藁 来年度のはじめに共著者が発表してくるので、それまでに、結果の表現方法を模索しなくてはいけません。

昨日打ち込んだ内容を確認する。幾つか打ち込み作業があるので、昨日と同様に、感情殺して粛々と打ち込み作業をする。

そろそろ授業準備をしなくてはいけない。今回も全く違うことをやるので、ゼロから準備しなくてはいけない。レジュメを作った方がよいのだろう。手間がかかるけど。
PR
この記事にコメントする
お名前 タイトル
URL メールアドレス
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
私からも一言 2011/03/31 13:12
> 共著者からの文面をそのまま拝借します。
>
> 論文が棄却されました(藁

おめ。
ベソヂ゙ャミソ・ハーマリソ EDIT
どうも 2011/03/31 13:16
>おめ。

どうもです(藁
norm EDIT
自作自演乙 2011/03/31 13:31
>>おめ。
>
> どうもです(藁

どういたしまして(藁

ここの愛読者の間では、「棄却されました」には、「おめ」で励ましあうことを習慣化したいですね(藁
ベソヂ゙ャミソ・ハーマリソ EDIT
改名 2011/03/31 13:33
>ベソヂ゙ャミソ

改名していますね。ツに濁点がチに濁点になっています。
norm EDIT
無題 2011/03/31 14:05
Journal of Regional Science, アクセプト、おめでとうございます。
from okayama EDIT
無視 2011/03/31 14:09
どうもです。

でも、このような吉報を無視するのが、ここのブログ(というよりは、ハーマリソさん)の掟ですね(w
norm EDIT
無題 2011/03/31 14:11
>でも、このような吉報を無視するのが、ここのブログ(というよりは、ハーマリソさん)の掟ですね

いえいえ、吉報を書かないところが、管理者の奥ゆかしさの表れです。
from okayama EDIT
単に 2011/03/31 17:54
ここでは、単調な生活を記述するのが主目的なので、棄却という日常ありふれた事を書くのはよいのですが、受理という頻度の低い事を書くのは憚られます。
norm EDIT
この度はご愁傷様です。 2011/03/31 18:20
> 改名していますね。

2ヶ月くらい前からの気がしますが・・・。

> 受理という頻度の低い事

逆転の発想で、頻度の高いことに対しては「おめ」、頻度の低いことに対しては「ご愁傷様」と言いあうによって、精神衛生のバランスを保ち、それによって、生産性を持続できるのではないかというのが私の持論です。(今思いついたこじつけw)
ベソヂ゙ャミソ・ハーマリソ EDIT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/19 norm]
[02/19 from okayama]
[08/24 norm]
[02/12 norm]
[02/12 from okayama]
最新記事
(02/03)
(01/24)
(01/23)
(01/22)
(01/21)
最新TB
プロフィール
HN:
dr-norm
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
アクセス解析
カウンター
≪BACK HOME NEXT≫
忍者ブログ [PR]