名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、某所(某雑誌)から意味不明な手紙が届いた。その抜粋。
Dear xyzこの雑誌は、double-blindなので、著者が特定化できる情報は提供してはいけないことになっている。投稿して2ヶ月経過して、今更になって出し直せと言うのも変な話し。それに、この最後に書いている、referee reports というのも分からない。再投稿の論文では無いので、referee reports なんてあるわけが無い。どうやって添付するんだ?この論文、最初の段階から変な事が起こったので(間違って、この論文の共著者に査読を依頼していた!勿論、査読を断っているが)、この先どんな事になるのか心配だ。そもそも、この手紙、Dear xyz の xyz が他人の名前だし・・・・。
.....................
I cannot send this paper out in its current form to the original referees or even to new referees because it would violate our double-blind admission policy. So, if you want us to consider this for publication, it must be re-submitted as a fresh publication that does not attach the referee reports. ...........................
PR
この記事にコメントする