名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某国の某院生から無礼なお願いメールが来て苛ついた。日本人だからと舐めている感じが全開だ。まあ、院生は無礼なのが基本なので、そういうものだと思ってやり過ごすのが適切な対応方法なんだろう。
細かい用事を片付けた。まだいくつか残っているので、思いついたときに片付けたい。来週から、8月末に報告してきた案件の修正に入る。並行して、この論文と対になっている案件も対応したい。これは共著者が相当程度進めているので、それに追随する形で足りない点をこちらで補うことになる。とにかく、蓄積している案件が沢山あるので、今年度は、これらを片付けつつ、来年度以降の計画を練ることにしたい。
細かい用事を片付けた。まだいくつか残っているので、思いついたときに片付けたい。来週から、8月末に報告してきた案件の修正に入る。並行して、この論文と対になっている案件も対応したい。これは共著者が相当程度進めているので、それに追随する形で足りない点をこちらで補うことになる。とにかく、蓄積している案件が沢山あるので、今年度は、これらを片付けつつ、来年度以降の計画を練ることにしたい。
PR
この記事にコメントする