名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某ブログの更新頻度が高まっている。よいことだ。忙しいから難しいと思うけど、この調子を維持して欲しい。
現在、セントラルリーグの首位打者は、5月にボールをスタンドに投げ込むという大ポカをした選手だ。この時期はボロカスに言われていたが、今や、28試合連続安打などという凄いことをやっている。あのポカが起爆剤となっているとしたら面白いのだが、そんなことは無いだろう。昨年の成績から判断するに。
昨日は論文の微修正をしていた。他には細かい計算をしていた。計算したことで、しょうも無い思い込みをしていたことを確認できた。というよりは、己の阿呆を再確認しただけだったような気がする。まあ、今後もこういう阿呆を認識する機会があるだろうが、そういうものだと思って諦めるしかない。
現在、セントラルリーグの首位打者は、5月にボールをスタンドに投げ込むという大ポカをした選手だ。この時期はボロカスに言われていたが、今や、28試合連続安打などという凄いことをやっている。あのポカが起爆剤となっているとしたら面白いのだが、そんなことは無いだろう。昨年の成績から判断するに。
昨日は論文の微修正をしていた。他には細かい計算をしていた。計算したことで、しょうも無い思い込みをしていたことを確認できた。というよりは、己の阿呆を再確認しただけだったような気がする。まあ、今後もこういう阿呆を認識する機会があるだろうが、そういうものだと思って諦めるしかない。
PR