名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全ての局面で言えることだが、前線で戦い続けるのは大変であることを再認識した。
今日の日中は文章を作成し、夕方からは計算をする。少しずつ片付いてきたので、少し気が楽になっている。とはいえ、まだ片手くらいの案件が残っているので、順次片付けなくてはいけない。
よく眠れるようになった。嬉しいこと。ただ、就寝時間とは関係なく6時くらいに目が覚めるようになった。日が出ると、それに反応するということなのだろう。こういう特性があるので、時差ぼけのようなことに悩まされることはあまりない。まあ、普段からボケているというのが本当のところだろうが。
今日の日中は文章を作成し、夕方からは計算をする。少しずつ片付いてきたので、少し気が楽になっている。とはいえ、まだ片手くらいの案件が残っているので、順次片付けなくてはいけない。
よく眠れるようになった。嬉しいこと。ただ、就寝時間とは関係なく6時くらいに目が覚めるようになった。日が出ると、それに反応するということなのだろう。こういう特性があるので、時差ぼけのようなことに悩まされることはあまりない。まあ、普段からボケているというのが本当のところだろうが。
PR