名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も往復をする。用事の時間は20分くらいだけど移動時間は往復で45分くらいかかる。某通信技術を使った会議をすれば、往復の移動が不要になると思うのだが、そういうことは出来ないのだろう。
空いている時間を使って片付けなくてはいけないことを処理する。諸々の用事を片付ける。それから文章作成などをする。片付けるべき案件が残っている状態が定常状態として維持されている。頭の容量が小さいので、片付けるべき案件として頭に残っているものの量が常に一定になっている気がする。実際はもっとあるはずだけど、容量を超えているので、容量を溢れた部分について脳が認識していないということ。悲しいことだが、これが己の能力なので、その中で何とかするしかない。
空いている時間を使って片付けなくてはいけないことを処理する。諸々の用事を片付ける。それから文章作成などをする。片付けるべき案件が残っている状態が定常状態として維持されている。頭の容量が小さいので、片付けるべき案件として頭に残っているものの量が常に一定になっている気がする。実際はもっとあるはずだけど、容量を超えているので、容量を溢れた部分について脳が認識していないということ。悲しいことだが、これが己の能力なので、その中で何とかするしかない。
PR
この記事にコメントする