忍者ブログ
名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。 (追記:2016年11月13日) ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
1390 1389 1388 1387 1386 1385 1384 1383 1382 1381 1380
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は追加の計算をして、それから頼まれ仕事や序文作成準備をする。

昨日も、上記のような事をしていたのだが、途中で論文棄却の報告が入ってきたので、その問題に対するために、文章を作っていた。何とか作成できたので共著者に送った。これに関しては少しだけ間をおいて、それから再検討すれば何処かに出せるようになるだろう。投稿から棄却まで30日を切るという、なかなか凄いことが起こっていたのだが。

少しずつ涼しくなっている気がする。日中は暑いけど。近所の小学校は既に授業が始まっている。通常よりも1週ほど早いようだ。40日は長いから、これくらいでいいのかもしれない。
PR
この記事にコメントする
お名前 タイトル
URL メールアドレス
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題 2011/08/31 12:05
>投稿から棄却まで30日を切るという、

1年かかって棄却も腹立たしいですが、↑も腹立たしいですね。
from okayama EDIT
いえ 2011/08/31 12:07
そんなことはありませんでしたよ。査読者が読んでいることは分かったので。こちら側の不備ですね。仕方がありません。
norm EDIT
責任 2011/08/31 13:07
>こちら側の不備ですね。

さすがです。私も「論文のおもしろさが伝わらなかったら自分の責任」と思って、精進したいものです。
from okayama EDIT
駄目 2011/08/31 13:17
褒められたことはありませんよ。書き方がしっかりしていれば起こらない事なので。
norm EDIT
生存なう 2011/08/31 14:31
> 途中で論文棄却の報告が入ってきたので、

さりげない生活のひとコマになっている辺り、さすがnormさんですねw
オソライソイソグリッツュ EDIT
日常 2011/08/31 14:36
論文棄却、慣れですね。査読報告書を読んで怒ることはありません。文章作成能力が低いので、なかなか査読は通りません。残念ですが。
norm EDIT
達観 2011/08/31 17:32
>査読報告書を読んで怒ることはありません。

無の境地ですね。
心穏やかに、ペースを守って粛々と研究することが大切ですね。
from okayama EDIT
諦観 2011/08/31 17:36
達観というよりは諦観の方が近いですね(w
norm EDIT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/19 norm]
[02/19 from okayama]
[08/24 norm]
[02/12 norm]
[02/12 from okayama]
最新記事
(02/03)
(01/24)
(01/23)
(01/22)
(01/21)
最新TB
プロフィール
HN:
dr-norm
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
アクセス解析
カウンター
≪BACK HOME NEXT≫
忍者ブログ [PR]