名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やるべき事が蓄積してきたが、まずは、先週話した内容を踏まえて修正したファイルを送る。その後で、講義資料を作る。BP (2010) にあるMonopolistic competitionの部分で計算上の「ズル」をしているはずなのだが、その事を示していない。この手の議論で使う「ズル=技術」なので、明記してもいいと思うのだが…(ここでは、価格指数を外生として扱うことで、上手いこと計算結果を簡素な形にしていると思う)。Perry and Groff (1985, QJE)で使っているズルを採用する方針だが、この結果を追っていないので、まずは、計算過程を把握したうえで、このズルから導出された結果を使って独占的競争の説明をする。
改訂の方向が分かった。どうも、2つの状況しか扱っていない事に不満があるらしく、残り7通りについても分析して欲しいようだ。まあ、場合わけして、それらを全て潰してゆくのは慣れているのだが、少しだけ気力が充実していないとやれない。
改訂の方向が分かった。どうも、2つの状況しか扱っていない事に不満があるらしく、残り7通りについても分析して欲しいようだ。まあ、場合わけして、それらを全て潰してゆくのは慣れているのだが、少しだけ気力が充実していないとやれない。
PR
この記事にコメントする