名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は心地良い時間を過ごした。ある人の言葉を借りれば「天才と紙一重」な話題ばかりだが。松本や大阪では、こういうしょうもない会話ばかりしている。普段引きこもって、黙々と作業をしているので、こういう場では「天才と紙一重」の会話をしたくなる。
今日も大阪に行くが、午後には戻ってくる。Kaz さんと一緒に戻ってくる。その後、このKaz さんの発表を聞いて、そのまま数名の参加者とともに何処か食事にでも行くのだろう。
明日は気合いを入れて計算をしたい。
今日も大阪に行くが、午後には戻ってくる。Kaz さんと一緒に戻ってくる。その後、このKaz さんの発表を聞いて、そのまま数名の参加者とともに何処か食事にでも行くのだろう。
明日は気合いを入れて計算をしたい。
PR
この記事にコメントする