名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は地味な作業をし続ける。ひたすら改訂する。立地と委任、垂直関係と競争、垂直分離・統合、環境と4つあるので、それら論文の改訂を、順番に粛々と行う。これだけ出来れば、今日は十分なので、別の作業(細かい事)に対応する。
昨日も文章を直すなど、細かい事をしていた。一昨日の結果もあったので、その関連記事を眺めたりしたため、作業はあまりしていない。まあ、一昨日は夜遅くなったので、昨日はあまり気合いを入れても意味が無い日だったと思う。
最近、寝不足の状態になる事だけは避けている。明るくなると目が覚めるけど、時間が足りない場合は二度寝をする。これで、昼の時間に眠たくなるような事は無くなった。このため、昔よりも、時間当たりの生産性は高まったと思う(当人比)。
昨日も文章を直すなど、細かい事をしていた。一昨日の結果もあったので、その関連記事を眺めたりしたため、作業はあまりしていない。まあ、一昨日は夜遅くなったので、昨日はあまり気合いを入れても意味が無い日だったと思う。
最近、寝不足の状態になる事だけは避けている。明るくなると目が覚めるけど、時間が足りない場合は二度寝をする。これで、昼の時間に眠たくなるような事は無くなった。このため、昔よりも、時間当たりの生産性は高まったと思う(当人比)。
PR
この記事にコメントする