名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幾つかの論文を投稿した。もう1つか2つくらい、そろそろ投稿(再投稿)できるだろう。今日は棄却された案件(垂直統合、環境)に対応する。これらが片付いたところで、査読や講義準備などの仕事をする。明日からしばらくは、作業ではなく仕事をする。そうしないと大変なことになりそうだから…。
昨日は講義終了後に粛々と作業をしていた。少しずつ進んでいる。ボケっとしながら考えた案件(調達条件と利潤の関係)も結果を打ち込む事で頭の中を整理した。打ち込み作業によって結果を吐き出せば、少ない記憶容量への負荷が軽減されるから。上記仕事もあるので、少しの期間、停滞するだろう…。
昨日は講義終了後に粛々と作業をしていた。少しずつ進んでいる。ボケっとしながら考えた案件(調達条件と利潤の関係)も結果を打ち込む事で頭の中を整理した。打ち込み作業によって結果を吐き出せば、少ない記憶容量への負荷が軽減されるから。上記仕事もあるので、少しの期間、停滞するだろう…。
PR
この記事にコメントする