名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は休暇に近い状況だった。少しだけInderst and Schaffer (2007, EJ)を読んで、その後は雑談をしていた。
先ほど、共著者からメールが入って、改訂内容に問題は無いということなので、明日、文章を作成して再投稿する。昨日入ってきた不可解な査読過程による判断に対して若干の疑問を呈しながらの再投稿となる。向こうも2日で改訂を終えて返答をしてくると思っていないだろう。内容からすると駄目な状況だが様子を見たい。よく分からないが、この帰結がどうなるかは楽しみだ。駄目でも他でいいという楽観がそうさせるのだろうが。
明日は上記作業とIS(2007)の確認と別論文(垂直取引と投資関係)の改訂をしたい。
先ほど、共著者からメールが入って、改訂内容に問題は無いということなので、明日、文章を作成して再投稿する。昨日入ってきた不可解な査読過程による判断に対して若干の疑問を呈しながらの再投稿となる。向こうも2日で改訂を終えて返答をしてくると思っていないだろう。内容からすると駄目な状況だが様子を見たい。よく分からないが、この帰結がどうなるかは楽しみだ。駄目でも他でいいという楽観がそうさせるのだろうが。
明日は上記作業とIS(2007)の確認と別論文(垂直取引と投資関係)の改訂をしたい。
PR
この記事にコメントする