忍者ブログ
名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。 (追記:2016年11月13日) ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、散髪屋に行った。頭髪が凄まじく波打っていて、荒波というのが相応しい状態だったので、それを解消するために行ってきた。だいぶ落ち着いたので、これからの季節に適した形になったと思う。

これまでの間、金曜日の報告準備をしていた。土曜日、別件の報告をするけど、幸い、先週報告資料を簡単に作ったので、それを微修正すれば対処できるはず。

今年度に入ってから資料作りに割く時間がほとんどになっている。いいのか悪いのか分からない。
PR
今日、行列の計算で助けてもらった。ありがたい。帰ってきてから解説できなかった問題の略解を作って掲載した。来週の準備は終わっているけど、演習問題の作成があるので、あまりゆっくりできず、追われる状況が続いている。なかなか楽にはなれない。
今日、順調に説明できたと思ったら、最後に落とし穴があった。ちょっとした打ち込み間違いに動揺して、思考が錯乱した。慣れてないが故に、打たれ弱い。大学院生の報告みたいなことになっている。参加者に助けてもらっているのは幸いだ。

明日も関連する企画があるので、そこでは問題なく事が済むようにしたいな。これから、少しの間、席を外さなくてはいけない。そこでできることは用意しているので、無駄な時間にはならないだろう。
月曜日の講義準備と火曜日の補習授業準備をした。これが主で、他は大したことをしていない。火曜日の準備は若干の心配はあって、しっかり解けるか確認するに時間がかかっている。意外とよい練習問題集は無いもので、結局、学習に役立ちそうな答えのない巻末問題集を拾ってきて解くことになる。いい訓練にはなるけど…。

月曜日は長時間の待ち行列に巻き込まれるので、そこで取り組むのに向いている案件を用意している。
ある問題を評価するとき、できるだけ要点に関わる情報を入手して判断したい。そうしないと不可思議な言説に陥りやすい。人々の「つぶやき」を垂れ流している電子網の頁を見ていると、そんなことを思う。

今日は片づけをしたい。それから作業に入る。昨日、6月上旬最後に行う中間試験までに必要な講義資料を載せたので若干の猶予を得たけど、まだ半分しかないので、鋭意、資料作りに勤しんで可能な限り早い段階で楽になりたい。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/19 norm]
[02/19 from okayama]
[08/24 norm]
[02/12 norm]
[02/12 from okayama]
最新記事
(02/03)
(01/24)
(01/23)
(01/22)
(01/21)
最新TB
プロフィール
HN:
dr-norm
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
アクセス解析
カウンター
≪BACK HOME NEXT≫
忍者ブログ [PR]