名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は期末試験をやるために西へ行く。業務の旅に東西往復というのは少し面倒だ。でも、東京の方にある大学でも同じようなことをしている方々は意外といる。某悪政によって郊外に校舎を設置した大学が多いから。とはいえ、答案を乗りもので運ぶのは少し怖い。無事に済むことを願っている。
空いている時間があるので、その時間を使って作業をする。少しずつ進んでいるが、関連研究とのつながりを明示しなくてはいけない。そのために関連文献を確認しなくてはいけない。文章を読むのが遅い人間としては、苦行に近いものがある。
空いている時間があるので、その時間を使って作業をする。少しずつ進んでいるが、関連研究とのつながりを明示しなくてはいけない。そのために関連文献を確認しなくてはいけない。文章を読むのが遅い人間としては、苦行に近いものがある。
PR
この記事にコメントする