名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、採点と入力を行って解放された気分だが、冷静に考えれば蓄積していることがあるので、それらを1つずつ片付けなくてはいけない。数え上げると思考が止まるので、すぐに思いだせる内容を1つずつ片付ける。一定量の仕事量を超えると処理不能という判断を下すのか、処理能力が下がる気がする。なので、その日に思いついたことを趣くままに処理する方が、処理できる量は増えるのではないかと思っている。こういうことをすると、関係者に迷惑をかける可能性はあるのだが。
今日は昨日送られてきた計算を検算する。妙な結果が送られてきたので、それを片付ける。他、長い事放置している案件を片付ける。それから、今年度中に終わらせなくてはいけない日本語の作文を終わらせる。これは、計算結果も揃っているので、趣くままに書けばすぐに終わるはずなのだが。思いつく蓄積案件を書き続けると気が滅入るので、これくらいで止めておく。
今日は昨日送られてきた計算を検算する。妙な結果が送られてきたので、それを片付ける。他、長い事放置している案件を片付ける。それから、今年度中に終わらせなくてはいけない日本語の作文を終わらせる。これは、計算結果も揃っているので、趣くままに書けばすぐに終わるはずなのだが。思いつく蓄積案件を書き続けると気が滅入るので、これくらいで止めておく。
PR
この記事にコメントする