名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投入物が少なすぎる。これを克服するには余計な仕事を作らないことだが、うっかり作ってしまう。これは良くない。枯渇した資源を再利用する技術は向上するけど、これでは最前線に辿り着けない。落ち着いて作業する癖をつけないとダメだけど、元々の情報吸収技能がいまいちで、その時間を確保することが難しい。時間管理も研究のうちなので、少し自分を見つめ直す必要があるのだろう。
今日は講義資料づくりの続きをする。3章分作ることになっていて、その最初の章については今日中に終わりそうだ。情報伝達遊戯の均衡を導出する過程を講義資料に書いているけど、極々簡素化された設定でも、それを追い切るのは大変だなと思った。初見の学生が理解するには時間がかかる気がする。
今日は講義資料づくりの続きをする。3章分作ることになっていて、その最初の章については今日中に終わりそうだ。情報伝達遊戯の均衡を導出する過程を講義資料に書いているけど、極々簡素化された設定でも、それを追い切るのは大変だなと思った。初見の学生が理解するには時間がかかる気がする。
PR
この記事にコメントする