名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早速、残念な知らせが入っていた。仕方が無い。指摘された内容を踏まえて簡単に序文を直して頂くことにした。これが終わったところで別のところに出す。
昨日、色々と作図をして、設定の概観がつかめた。図でほとんど説明できるのではないかと思った。見通しはついたので、どのような形で見せるか考える。これに関しては、何処かで1日か2日くらい集中して作業をする時間を作って一気に片付ける。共著者の状況に合わせて時間を設定する。
昨日の遅くから外生変数と結果の関係を調べ始めた。一通り確認したので、その結果を踏まえて考察をする。そこから、どこに力点をおくか考える。これが終わったところで締め切りのある作文をする。
昨日、色々と作図をして、設定の概観がつかめた。図でほとんど説明できるのではないかと思った。見通しはついたので、どのような形で見せるか考える。これに関しては、何処かで1日か2日くらい集中して作業をする時間を作って一気に片付ける。共著者の状況に合わせて時間を設定する。
昨日の遅くから外生変数と結果の関係を調べ始めた。一通り確認したので、その結果を踏まえて考察をする。そこから、どこに力点をおくか考える。これが終わったところで締め切りのある作文をする。
PR
この記事にコメントする