名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前、西で講義をやって、その後で講義にでる。午後、来客がある。その後で簡単に作業をする。
昨日は接続料金関係の話を考えていた。やはり設定が意外と込み入っているので、扱いが大変だ。とはいえ、構造は見えてきたので、それを分解して、1つずつ説明すれば何とかなるのだろう。少し時間はかかるが何とか対応できるはず。
だいぶ気温が上がってきている。ただ、長野県周辺では桜は咲いていないところが多い。松本は日中に気温が上がりやすいので少しずつ開花しているようだが。今年は行く頻度も少し下がってしまうのだろう…。
昨日は接続料金関係の話を考えていた。やはり設定が意外と込み入っているので、扱いが大変だ。とはいえ、構造は見えてきたので、それを分解して、1つずつ説明すれば何とかなるのだろう。少し時間はかかるが何とか対応できるはず。
だいぶ気温が上がってきている。ただ、長野県周辺では桜は咲いていないところが多い。松本は日中に気温が上がりやすいので少しずつ開花しているようだが。今年は行く頻度も少し下がってしまうのだろう…。
PR
この記事にコメントする
松本 2012/04/19 12:15
だいぶ、移転先に慣れてきました。講義の準備をしつつ論文を読みつつという感じです。私は、来週、元ゼミ生の論文指導で、松本を訪れようと思っています。移籍しても、その後1年は面倒見るという前任者(=名無しさん)の教えを忠実に守っているので、今度、お会いした時には褒めてください(嘘)
指導 2012/04/19 12:49
いいですね。今度会うのは何時か分かりませんが、その時には何かすると思います。移籍先は思いのほか若い人が多いから良いのではないでしょうか。
こちらは何も無く、淡々と生きています。
こちらは何も無く、淡々と生きています。
リスト 2012/04/19 14:24
http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/economics/laboratory/
↑4月19日現在、名前がリストに残っているということは、愛されている証拠ですね。
↑4月19日現在、名前がリストに残っているということは、愛されている証拠ですね。
コメント、伸びてるww 2012/04/19 20:06
出身大学院のセミナーへ参加してきました。今日は、名無しさんのご同僚の御報告でした。昨年10月着任の方が載っていないのも問題ですが、昨年6月末日付で御退職された方の名前が未だに掲載されていることと、その後任の方の名前も掲載されていません。残念ながら、その後任の方は、私と同じタイミングで御退職なさっていますので、一度も名前が掲載されずに、居なかった扱いになってしまいました(藁)
4/19現職のHPに名前が掲載されていませんが、私は愛されていないのでしょうか。前職同様、現職にも一方的な愛情を注ぎたいと思います(藁)
4/19現職のHPに名前が掲載されていませんが、私は愛されていないのでしょうか。前職同様、現職にも一方的な愛情を注ぎたいと思います(藁)