名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は講義資料作りをする。講義の方は最終章に辿りついた。垂直関係の話を扱う。垂直関係を扱うと登場主体の数が増える分、今まで示せなかった特性も上手いこと示せるようになるので、なかなか面白い。この内容を3回か4回使って説明することになるだろう。残った時間で自分の研究について話す。
今日は上記作業をするだけ。もし、異様な集中力によって完成した場合、別の事をするが(昨日から始めた、非係争条項関係の論文に関わる計算結果確認作業)、まず、この時間を取れる事は無いだろう。
昨日の会話数は、ほぼゼロだった。唯一の会話は大丸プラザにおける「(店員)牛乳を横にしてもいいですか?」「(私)はい。」という一言だけ。残りはすべて独り言に類するもの。今日も同じような生活になるだろう。このブログの雰囲気に相応しい生活様式といえる。
今日は上記作業をするだけ。もし、異様な集中力によって完成した場合、別の事をするが(昨日から始めた、非係争条項関係の論文に関わる計算結果確認作業)、まず、この時間を取れる事は無いだろう。
昨日の会話数は、ほぼゼロだった。唯一の会話は大丸プラザにおける「(店員)牛乳を横にしてもいいですか?」「(私)はい。」という一言だけ。残りはすべて独り言に類するもの。今日も同じような生活になるだろう。このブログの雰囲気に相応しい生活様式といえる。
PR