名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日と一昨日は見学をしていた(一昨日は某論文の補論作りもしていたのだが)。何だかよく分からないのだが、少しこの手の見学に労力を投入しそうだ。
今日、研究の話し合いをする。棄却されてしまった案件を改善するため。かなりの時間を要するかもしれ
ない。今日は、これまでに蓄積している案件(書類づくりなど)を少し片づける。
明日から講義が始まる。最初なので、大雑把な方向性を述べて受講の選択材料にしてもらう。題材が少し狭いので、受講者は少ないことを予想しているのだが、果たしてどうなることか。
某日記を見て感銘を受けた言葉を記す。「ビバ!査読なのである。」
今日、研究の話し合いをする。棄却されてしまった案件を改善するため。かなりの時間を要するかもしれ
ない。今日は、これまでに蓄積している案件(書類づくりなど)を少し片づける。
明日から講義が始まる。最初なので、大雑把な方向性を述べて受講の選択材料にしてもらう。題材が少し狭いので、受講者は少ないことを予想しているのだが、果たしてどうなることか。
某日記を見て感銘を受けた言葉を記す。「ビバ!査読なのである。」
PR