名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、試験の監督をする。標高差で60m以上低いところで。ここまで10分かからず行ける。
ちょっと他部局に行くことになると、厳しい標高差に直面する。これは運動するためなのか、何なのか分からないが、かなり不便であることは間違いない。まあ、以前居た大学は、他部局に行くために、高速道路をすっ飛ばして1時間以上かかるところばかりだったが。。。。(もはや、同じ大学とは言わないだろ・・・・考え方も全く違うし)。
今日は、打ち込み作業をする。午後からも同じ。ただ、適当なところで、別のことをする。少し目が消耗しているのが分かる。
ちょっと他部局に行くことになると、厳しい標高差に直面する。これは運動するためなのか、何なのか分からないが、かなり不便であることは間違いない。まあ、以前居た大学は、他部局に行くために、高速道路をすっ飛ばして1時間以上かかるところばかりだったが。。。。(もはや、同じ大学とは言わないだろ・・・・考え方も全く違うし)。
今日は、打ち込み作業をする。午後からも同じ。ただ、適当なところで、別のことをする。少し目が消耗しているのが分かる。
PR
この記事にコメントする