名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し暑い。それでも、室温は28度なので、昨日の夕刻(30.5度)よりは遙かにましだ。
今日も、黙々と作業をするのだが、その前に、昨日、黙々と計算した結果を少し頭の中で整理しないといけない。一体、どういう理由でその結果が出てきたのか把握した後に、続きの計算(これも、意外と面倒な作業)を行う。ただ、面倒なだけで手続きは単純なので、心の振れ幅を最小にして、ただ、機械の様に粛々と作業をすればいい。精神修養だと思えば、何てことはない。
今日、意味もなく思い出した一言:
「なあに、かえって免疫がつく。」
今日も、黙々と作業をするのだが、その前に、昨日、黙々と計算した結果を少し頭の中で整理しないといけない。一体、どういう理由でその結果が出てきたのか把握した後に、続きの計算(これも、意外と面倒な作業)を行う。ただ、面倒なだけで手続きは単純なので、心の振れ幅を最小にして、ただ、機械の様に粛々と作業をすればいい。精神修養だと思えば、何てことはない。
今日、意味もなく思い出した一言:
「なあに、かえって免疫がつく。」
PR
この記事にコメントする