名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新するのを忘れていたようだ。
今日、6時に起きた。しかし、何だか体がだるいので、少しだけ寝るつもりが3時間寝てしまった。やはり、移動の疲れは、かなり残っていたようだ。疲れが残っているのは、飛行機の往復で、1度もトイレに行かないという馬鹿なまねをしたからだろうか(緊張するのか何なのか知らないが、トイレに行きたくなくなる)。その後も、頭があまり冴えず(いつものことか)、のんびりと食事を作り、のんびりと食事を摂り、のんびりと荷物を整理して、のんびりと部屋を出て、大学までたどり着いた。
12時前に作業を開始して、自分の所属する組織で発行している雑誌向けの原稿を仕上げた。それと、英文校正に出した原稿を読み直し、添削箇所を見直した。今回、しょうもないチェックばかり入って、無駄に修正箇所を増やされた気がする。何だか癪に障る(単なる僻みか?)。これで問題なければ、某地域科学の雑誌に投稿したい。
今日も暑い。なのに長袖を来てしまった。横縞の何だか怪しい服を着ている。まあいいか。
これから、火曜日に行う話し合いに向けた準備を行う。残り2日で終わるのか、非常に不安なのだが・・・・。
今日、6時に起きた。しかし、何だか体がだるいので、少しだけ寝るつもりが3時間寝てしまった。やはり、移動の疲れは、かなり残っていたようだ。疲れが残っているのは、飛行機の往復で、1度もトイレに行かないという馬鹿なまねをしたからだろうか(緊張するのか何なのか知らないが、トイレに行きたくなくなる)。その後も、頭があまり冴えず(いつものことか)、のんびりと食事を作り、のんびりと食事を摂り、のんびりと荷物を整理して、のんびりと部屋を出て、大学までたどり着いた。
12時前に作業を開始して、自分の所属する組織で発行している雑誌向けの原稿を仕上げた。それと、英文校正に出した原稿を読み直し、添削箇所を見直した。今回、しょうもないチェックばかり入って、無駄に修正箇所を増やされた気がする。何だか癪に障る(単なる僻みか?)。これで問題なければ、某地域科学の雑誌に投稿したい。
今日も暑い。なのに長袖を来てしまった。横縞の何だか怪しい服を着ている。まあいいか。
これから、火曜日に行う話し合いに向けた準備を行う。残り2日で終わるのか、非常に不安なのだが・・・・。
PR
この記事にコメントする