名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実質、今日が最終日となっている。明日は、おもむくままに研究の話をすればいい。今日は価格差別の話をして、参入阻止の話を少しして、垂直取引の話を少しする。こんな感じで進めるか、価格差別と垂直取引の話にするか…。その場の状況で進め方を決めようと思う。
昨日は製品差別化の話だけしていた。Hotelling modelの話を色々とした。モデル分析をするMarketing分野だと、意外と使われているから(ペン大ウォートンのラジュとチャンの両氏が有名)。
昨日、思いつきでモデルを提示したので、この計算をしたのだが、全く駄目だった。計算が終わってから、何が駄目な結果を引き起こしているか気がついた。丁度、2企業と3企業以上の場合で、モデルの振舞いが大きく変わる例がある、ということをしたのだが、昨日解いた話も全くことになっている…。阿呆だ。
昨日は製品差別化の話だけしていた。Hotelling modelの話を色々とした。モデル分析をするMarketing分野だと、意外と使われているから(ペン大ウォートンのラジュとチャンの両氏が有名)。
昨日、思いつきでモデルを提示したので、この計算をしたのだが、全く駄目だった。計算が終わってから、何が駄目な結果を引き起こしているか気がついた。丁度、2企業と3企業以上の場合で、モデルの振舞いが大きく変わる例がある、ということをしたのだが、昨日解いた話も全くことになっている…。阿呆だ。
PR
この記事にコメントする