名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
半分終わった。今日は製品差別化の話から説明する。よく使われる製品差別化の設定を話した上で、その応用を粛々と話す。関連することを少し考えたことがあるので、それなりに話すことはできるだろう。
昨日も一昨日もそうだが、参加者の対応がよい。今日あたり、少し疲労が蓄積していると思うので、様子を見ながら、集中を切らさないように進めなくてはいけない。なかなか難しそう。
少し前に届いた手紙を見た。何とか対応できるような気がしてきたので、来週に入ってすぐにでも対応する。今日、講義が終わってから、改訂案件を見直して、本文を少し修正して、査読者への手紙を修正する。これくらいしかできないだろう。
昨日も一昨日もそうだが、参加者の対応がよい。今日あたり、少し疲労が蓄積していると思うので、様子を見ながら、集中を切らさないように進めなくてはいけない。なかなか難しそう。
少し前に届いた手紙を見た。何とか対応できるような気がしてきたので、来週に入ってすぐにでも対応する。今日、講義が終わってから、改訂案件を見直して、本文を少し修正して、査読者への手紙を修正する。これくらいしかできないだろう。
PR
この記事にコメントする
本業はトゥ○ッターだけど一応趣味もやってるよ(爆) 2011/08/04 16:42
(必要なところだけ切り取った)15ページほどの原稿をオソライソイソグリッツュに見積もってもらったら、現豪ドルレートで4万1000円ほど、出来上がりは1〜2日。○善の一番安いものを見積もってもらったら3万1000円で、但し出来上がりは10日弱。急いでいない時は、○善の安いオプションが良いかもしれませんね。