名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5点差をひっくり返した。追い込まれると思わぬ力を発揮するのが特徴だが(だから8回とか9回に得点することが多い)、今回もそんな感じだった。いずれにしても、勝つことは嬉しい。
今日は論文の確認と依頼仕事をする。依頼仕事の方は、おおよそ把握できた。幾つかの場合を探索していて、それらの特性がどのように異なっているか比較している。もう一捻りしないといけない気もするので、この一捻りを考えなくてはいけない。
疲労が抜けない感じがする。しばらく立ち仕事が多かったからだろう。発声をし続けたので、それなりの消費をしたと思うのだが、若干、筋肉が弱ったような気がする。今日は、可能な限り運動する。
今日は論文の確認と依頼仕事をする。依頼仕事の方は、おおよそ把握できた。幾つかの場合を探索していて、それらの特性がどのように異なっているか比較している。もう一捻りしないといけない気もするので、この一捻りを考えなくてはいけない。
疲労が抜けない感じがする。しばらく立ち仕事が多かったからだろう。発声をし続けたので、それなりの消費をしたと思うのだが、若干、筋肉が弱ったような気がする。今日は、可能な限り運動する。
PR
この記事にコメントする