名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
他人の講義資料を眺めた。ある章の内容が、あまり面白くないので、同じ教科書を使っている人はどうしているのか調べたかったから。アイダホに存在するビジネススクールの教材だが、当該の章に関しては、まったく違う内容に置き換わっていた。この人も、この箇所はどうにもならないと判断したのだろう。これが尤もな判断だと思うのだが、今回は忠実に立ち上げることに努めたい。
明日から講義。8時50分から大学院。17時50分から21時まで学部講義。講義が始まる1時間以上前には来るはずなので、大学に来てから終わるまで、13時間以上の拘束になる。たまたま、このような配置になっただけで、何も意味はないと思う。
明日から講義。8時50分から大学院。17時50分から21時まで学部講義。講義が始まる1時間以上前には来るはずなので、大学に来てから終わるまで、13時間以上の拘束になる。たまたま、このような配置になっただけで、何も意味はないと思う。
PR
この記事にコメントする