名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日と明日は仕事をする。作業はできないが、仕事を早く終わらせればできるかもしれない。少し集中して仕事を終わらせられるようにする。
昨日も途中で仕事が入った。今週は細々とした仕事が幾つか入った。たまにはこういう事もある。その中で、匍匐前進程度の進行だが、作業の方を少しずつ進めている。実証に乗っけるための理論構築は、ある程度のところまで進んだ。これは、それほど時間を投じていないが、過去にやっていた事との関連が強い事と、これから着手するインフラ関係の作業とも関連が強いため、何とか、それっぽい設定に近付いている。もう少しの労力で何とかなりそうな気がしている。他にも少しずつ作業を進めていたが、何をどの様にやったのか、よく覚えていない。細々と作業をし過ぎているのかもしれないが、思いついたことは形にして、その中で特性を把握すれば、使える道具なども増えて、もう少し完成度の高いものも作れるようになるだろう。
昨日も途中で仕事が入った。今週は細々とした仕事が幾つか入った。たまにはこういう事もある。その中で、匍匐前進程度の進行だが、作業の方を少しずつ進めている。実証に乗っけるための理論構築は、ある程度のところまで進んだ。これは、それほど時間を投じていないが、過去にやっていた事との関連が強い事と、これから着手するインフラ関係の作業とも関連が強いため、何とか、それっぽい設定に近付いている。もう少しの労力で何とかなりそうな気がしている。他にも少しずつ作業を進めていたが、何をどの様にやったのか、よく覚えていない。細々と作業をし過ぎているのかもしれないが、思いついたことは形にして、その中で特性を把握すれば、使える道具なども増えて、もう少し完成度の高いものも作れるようになるだろう。
PR