忍者ブログ
名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。 (追記:2016年11月13日) ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

断水だが作業場へ向かう。建物では厠は利用できないので滞在できる時間は限られているが、印刷など職場でないとできないことだけやって、それが終わったら戻ってくる。幸い、雨は降っていないので自転車を使えばいいだろう。いい運動だ。

色々と共著者から送られてきたので、それに対応する。それと並行して一昨日まとめた文章をファイルに落とし込んだ上で、別の共著者に送る。今日は、これくらいできればいいだろう。他、某共同組織に関することを考えたくなったので(というよりは考えなくてはいけないので)、それに関連する資料を探す。何だかよく分からないが、作業が減らない。

PR
今日は演習を行う部屋に直接行く。時間が中途半端なことと、大雨で移動手段が不安定になっていることなど、幾つかの要因がある。移動すること自体が体を動かすことになっているので、一定時間移動するのは良いことなのだが、そのような状況にない。どこか適当な場所を取れればいいのだが。

演習が始まるまでの間、講義準備や送られてきた資料の確認など細かいことを片付ける。やるべきことは全く片付かない。
午後から集会があるので大したことはできない。昨日読んだ内容をまとめるか。

講義資料作りは思いのほか熱中させるものがある。ただ、これに嵌りすぎるのは時間配分として間違っていると思う。教育研究者なので、研究もしなくてはいけないから(俸給表の上では教育職だが)。時間制約の下で上手い配分を考えるのも仕事だと思うのだが、この辺りは個々の選好が反映されるところなので、最適というのを外部から評価しにくい。

宿題を作った。結局、翌週は何もしないことになったので、2週間ある。課題を多めに与えてもいいだろう。

今日は何もない(はず)。なので作業ができる。黙々と作業する。色々と止まっている案件があるので、それを少しずつ動かす。思いのほか案件が多い気がしている。できるだけ新しいことはやらないようにしているのだが…。
○○会議に参画されている方々は大変な知識人であるが故に、過去の制度を評価することなく新しいことを創案できると考えているようだ。こういう人たちに限って、理論を嫌って歴史に学べとかいうのだが…。この「歴史に学べ」というのは、新しい理論を創出している人の全てがやっていると思うのだが…。そうでなければ新しいものが何であるか理解できないから、新しいものは生み出せない。末端の人間はジッとしているより他ないのだろう。

今日は講義がある。電源の設定を調整したので、前回のようなことは無いだろう。午前中は講義準備をして、講義終了後に作業する。
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/19 norm]
[02/19 from okayama]
[08/24 norm]
[02/12 norm]
[02/12 from okayama]
最新記事
(02/03)
(01/24)
(01/23)
(01/22)
(01/21)
最新TB
プロフィール
HN:
dr-norm
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
アクセス解析
カウンター
≪BACK NEXT≫
忍者ブログ [PR]