名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の企画、2日目に入る。今日も粛々と人の話を聴く。いい耳学問になっていると思う。
色々な用事が立て込んでいて、頭が整理できなくなっている。何時もの話というのが本当のところなのだが、最近は、それに拍車がかかっている。とにかく作業をして案件を減らすことで頭の負荷を軽くするより他ない。
諸々の用事が9月上旬でひと段落するので、第二日曜日に電車の日帰り旅行をするか。山陰の方を走る地方線に乗って脳を休めるつもり。
色々な用事が立て込んでいて、頭が整理できなくなっている。何時もの話というのが本当のところなのだが、最近は、それに拍車がかかっている。とにかく作業をして案件を減らすことで頭の負荷を軽くするより他ない。
諸々の用事が9月上旬でひと段落するので、第二日曜日に電車の日帰り旅行をするか。山陰の方を走る地方線に乗って脳を休めるつもり。
PR
この記事にコメントする