名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から作文のはずだったが、本能の方が昨日の要求を優先しろと命令しているので、その命令に従って改訂案件を優先する。他にも改訂案件はあるが、それは後回しになる。9月末くらいに対応できればいいものと、少し先延ばししてもいいものなので、この様な順番になっている。前者の改訂は一定程度対応しているので、何とかなるはずだが。
改訂の方は今日と明日で目処をつけて、明後日から作文をする。少し気合いを入れて3日で第一稿を上げるつもりで書くかできるか知らないが、気合いを入れれば何とかなると楽観している。反動が凄まじそうだけど。これだけ切羽詰まった状況になるのは久しぶりではないかと思う。夏の暑い時期に追いつめられるのは体力の面で苦しくなるのだが仕方が無い。もっと余裕を持ってい対応すればよかっただけ。
改訂の方は今日と明日で目処をつけて、明後日から作文をする。少し気合いを入れて3日で第一稿を上げるつもりで書くかできるか知らないが、気合いを入れれば何とかなると楽観している。反動が凄まじそうだけど。これだけ切羽詰まった状況になるのは久しぶりではないかと思う。夏の暑い時期に追いつめられるのは体力の面で苦しくなるのだが仕方が無い。もっと余裕を持ってい対応すればよかっただけ。
PR
この記事にコメントする