名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
特に、何か大きな変化も無く、今日もただ只管に入力など、粛々と作業をする。こういう精神状況が一番安定していて、作業も捗るのだろう。ただ、読みたい文献などを全く読めていないので、そろそろ知識を蓄える事が必要なんだろうけど・・・・・。今は、手持ちの材料だけで何とかやり繰りしている感じだ。学習を止めてしまったダメ料理人という感じで、己の駄目さ加減をさらけ出しているのではないかと思っている(自分がダメなのか昔から分かっていることなんだが・・・・)。今ある作業は、ある程度形になってきていて、近いうちに纏めて数本が完成しそうだ。そうすれば、別の案件を考えたり、既存のものを修正したりする作業はあるものの、少しは知識蓄積も出来るだろう(元々、文章を読むのが大嫌いなので、こういう作業はかなり苦痛なのだが・・・・)。
PR
この記事にコメントする