名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午後から大学院生が修士論文の紹介をしに来る。そのため、それほど時間を取ることができない。夕方は客員で来ている先生の発表があるので、それに出るため、実質、午前中くらいしか作業はできない。まずは、取引範囲に関する論文は、査読者から受けている技術上の要求(設定を変えて計算し直せというもの)への対応を終える。計算それ自体よりも入力やその整理の方に時間を要するので、まだまだこれからという状況だが…。他、細かい用事(私事に近いもの)を片づけなくてはいけないので、それに対応する。
大阪から東に行く場合、大阪の何処かから桂川(京都・東海道本線)までの乗車券と京都市内から何処かの切符を併用した方が安くなる(ことがある)。京都ー大阪ー三宮が特定区間で運賃を抑えている事が影響していると思う。諸々の事情があって茨木駅から乗車する事があるのだが、その際、上記の事をやると飲料代金くらいの節約ができるらしい。
大阪から東に行く場合、大阪の何処かから桂川(京都・東海道本線)までの乗車券と京都市内から何処かの切符を併用した方が安くなる(ことがある)。京都ー大阪ー三宮が特定区間で運賃を抑えている事が影響していると思う。諸々の事情があって茨木駅から乗車する事があるのだが、その際、上記の事をやると飲料代金くらいの節約ができるらしい。
PR
この記事にコメントする