名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日書いた通り、発表準備をしている。既に作成している発表用の資料に文章を付加するのが主たる作業になっているが、結果が増えていたりするので、追加の作業をしている。また、発表時に用いる言語の問題によって、資料の構成も変更している。述べておくべき言葉を資料に載せておかないと大変な事になるので(言葉が不自由だから)、それら言葉を資料に載せて、その内容が点いたり消えたりするようにしている。これで、脳みそが混乱して何もできない状態に陥っても、何とかなる。最初の数分で、何となく「怪しい」雰囲気を醸し出すはずなので、緩い空気の下、発表する事になると思うのだが…。果たしてどうなるのか…。
上記作業が終わったところで、各種停滞している作業をする。完成しそうなものが複数あるのだが、どの様にしたらいいのか、よく分からなくなっている。1つは予算執行の都合で4月に入ってから英文校正の依頼をしなくてはいけない。もう1つは投稿できるのだが、何だかよく分からない状況になっている。他にも完成間近のものはあるのだが…。数日間の空白によって、何がどの様に進んでいるのか把握できなくなっている…。
上記作業が終わったところで、各種停滞している作業をする。完成しそうなものが複数あるのだが、どの様にしたらいいのか、よく分からなくなっている。1つは予算執行の都合で4月に入ってから英文校正の依頼をしなくてはいけない。もう1つは投稿できるのだが、何だかよく分からない状況になっている。他にも完成間近のものはあるのだが…。数日間の空白によって、何がどの様に進んでいるのか把握できなくなっている…。
PR