名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、己が書いた愚かな文書を校正した。結果、現時点で1ページ以上削減された。どうしようも無いくらい、私は頭が悪かったようだ。本当に、糞。何考えて生きていたのか、分からない。
今日、仕事があるので、作業を進めることは出来ないが、少し時間があるので、その中で出来ることをしたい。
ドラゴンズ、負け。
落合監督「負けゲームだから粘りとかは関係ない。負ける時はこんなもの。」
狙っていた雑誌に載らなかった論文で言えば、
「リジェクトだから「惜しい」とかは関係ない。リジェクトの時はこんなもの。」
といった感じか。Econometricaを狙っていて上手く行かないと、こんな心境なんだろうか。私には全く無縁の世界なので、全く想像もつかないわけだが。
今日、仕事があるので、作業を進めることは出来ないが、少し時間があるので、その中で出来ることをしたい。
ドラゴンズ、負け。
落合監督「負けゲームだから粘りとかは関係ない。負ける時はこんなもの。」
狙っていた雑誌に載らなかった論文で言えば、
「リジェクトだから「惜しい」とかは関係ない。リジェクトの時はこんなもの。」
といった感じか。Econometricaを狙っていて上手く行かないと、こんな心境なんだろうか。私には全く無縁の世界なので、全く想像もつかないわけだが。
PR
この記事にコメントする