名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
不可思議な用事が入っていた。とはいえ、何か不都合があるというものではなく、単に、粛々と項目を埋めるだけの調査なのだが、来て早々に、こういう地味な用事をするとは思わなかったので、若干の違和感があった。
今日は色々と考えなくてはいけない。午後からは人とあって仕事を話をする。基本は理論モデルの話をするのだが、今後の方向性など、煮詰まっていない部分もあるので、この辺りで少し手間取りそうだ。
昨日は諸々の資料を集めていた。一通り集まったような気がしているので、その内容を粛々とまとめる。他、来年度の講義で何をするか考えていた。垂直取引の話だけ扱う事にした。半分以上は、Roman Inderst 氏と Patrick Rey 氏の論文を扱う事になるだろう。
今日は色々と考えなくてはいけない。午後からは人とあって仕事を話をする。基本は理論モデルの話をするのだが、今後の方向性など、煮詰まっていない部分もあるので、この辺りで少し手間取りそうだ。
昨日は諸々の資料を集めていた。一通り集まったような気がしているので、その内容を粛々とまとめる。他、来年度の講義で何をするか考えていた。垂直取引の話だけ扱う事にした。半分以上は、Roman Inderst 氏と Patrick Rey 氏の論文を扱う事になるだろう。
PR
この記事にコメントする