名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また宇宙関連で本が出ている。
「宇宙に上手にお願いする法」
アマゾンで調べたら5つ星だし。ブックレビューは、私の理解を超えている。
・宇宙にお願いする指南書は最近多く見受けられますが,これ程分かりやすく説得力のある内容のものは無いでしょう。
「宇宙教」という教団があって、その信仰の方法が書いてある本と理解すればいいのだろうか?お願いする先として、何故「宇宙」が選定されているのだろうか。別に、神社でも仏閣でも良さそうだが・・・。
昨日から査読は始めた。1つ読み終えた。計算も確認した。幾つかの打ち込みミスはあるが、大凡正しそうだ。内容も面白いし、気分も良いから、条件付き受理のコメントをするか。
「宇宙に上手にお願いする法」
アマゾンで調べたら5つ星だし。ブックレビューは、私の理解を超えている。
・宇宙にお願いする指南書は最近多く見受けられますが,これ程分かりやすく説得力のある内容のものは無いでしょう。
「宇宙教」という教団があって、その信仰の方法が書いてある本と理解すればいいのだろうか?お願いする先として、何故「宇宙」が選定されているのだろうか。別に、神社でも仏閣でも良さそうだが・・・。
昨日から査読は始めた。1つ読み終えた。計算も確認した。幾つかの打ち込みミスはあるが、大凡正しそうだ。内容も面白いし、
PR
この記事にコメントする
宇宙ですね。 2007/08/15 22:23
絶賛のコメントばかりというのが、いかにも宗教的な感じがします。
あるいは、かのビリー氏のDVDのように、一種のネタ的な雰囲気につられて買っている(?)方もいらっしゃるのかもしれません。
ところで、以前ブログでdr-normさんが紹介なさった「宇宙が味方する経営」ですが、以下のようなレビューが絶賛されていました。
> 宇宙の理(創造主の意図)に合うことをすれば、経営は上手く行くとは多分多くのビジネスマンの中で口にはしないが当たり前に認められていること(略)
今まで宇宙の理というのは特に意識したことはありませんが…もう少し人間として 進化 すれば、少しはわかるようになるのかもしれません(笑)
あるいは、かのビリー氏のDVDのように、一種のネタ的な雰囲気につられて買っている(?)方もいらっしゃるのかもしれません。
ところで、以前ブログでdr-normさんが紹介なさった「宇宙が味方する経営」ですが、以下のようなレビューが絶賛されていました。
> 宇宙の理(創造主の意図)に合うことをすれば、経営は上手く行くとは多分多くのビジネスマンの中で口にはしないが当たり前に認められていること(略)
今まで宇宙の理というのは特に意識したことはありませんが…もう少し人間として 進化 すれば、少しはわかるようになるのかもしれません(笑)
無題 2007/08/16 08:16
久しぶりです。
如何にも宗教です。宗教は否定しませんが、「宇宙にお願いする」という言葉は少し違和感があります。信仰の対象が宇宙という事なんでしょうけど・・・・。「お星様の向こうには神様がいて・・・」といっているのと似ていますね。
宇宙経営論(こういう講義を作ったら面白いかも・・・)によると、「それを信じて歩めば、宇宙の摂理が自然と成功へと導いてくれる」といった感じでしょうか。結局、自分を信じて、迷いを振り切って、精一杯精進できるような精神状態を生み出すことが必要で(十分ではない)、その源泉というか心の支えに「宇宙」を持ってきているのでしょうね。宇宙の摂理に理由を求めるあたりが spiritual なんでしょうが、私には、Negro spiritual(黒人霊歌)だけで十分ですよ。
>少し人間として 進化
これは難しいですね。如何せん、メッセンジャーRNAや、生物の進化プロセスと同様に金融システムも「進化」するという事を信じないといけないみたいですし(笑)。
では。
如何にも宗教です。宗教は否定しませんが、「宇宙にお願いする」という言葉は少し違和感があります。信仰の対象が宇宙という事なんでしょうけど・・・・。「お星様の向こうには神様がいて・・・」といっているのと似ていますね。
宇宙経営論(こういう講義を作ったら面白いかも・・・)によると、「それを信じて歩めば、宇宙の摂理が自然と成功へと導いてくれる」といった感じでしょうか。結局、自分を信じて、迷いを振り切って、精一杯精進できるような精神状態を生み出すことが必要で(十分ではない)、その源泉というか心の支えに「宇宙」を持ってきているのでしょうね。宇宙の摂理に理由を求めるあたりが spiritual なんでしょうが、私には、Negro spiritual(黒人霊歌)だけで十分ですよ。
>少し人間として 進化
これは難しいですね。如何せん、メッセンジャーRNAや、生物の進化プロセスと同様に金融システムも「進化」するという事を信じないといけないみたいですし(笑)。
では。