名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は業務があるので西日本における筑波のようなところへ行く。緩い企画なので、気楽に望みたい。空き時間を使って計画書を作成する。何をやりたいのか明確になっているので、それを少しずつ吐き出して思考を整理する。
PR
講義をした。全く関係してなさそうな設定と説明した内容が関連する(かもしれない)ことに気が付いて、少しだけ嬉しく思った。その後で業務を片づけるために本拠地に戻り、それから再び西地区に行って、すぐに戻ってきた。作文は少しずつ進んでいるけど、その歩みが遅い。今週末までには絶対に終わらせる。やりたいことはハッキリしているので、それを明確な文章にするだけ。いい課題になっているはずだ。
しばらく職場を離れていると、電子手紙備蓄庫には大量の手紙が蓄積して、それを職場の計算機に取り込むと大変なことが起こる。その処理に一定の時間がかかってしまうのだが、それは普段やっていないことをまとめてやるから起こっているだけで、普段使っている時間と比較すると大した差はないのだろう(たぶん)。
今日は午前と昼食時に会議がある。前者は社会科見学みたいな会議で、後者はいまいち分からない。昨日の疲れが残っているので、今日は早めに撤収して、残りの時間は将来構想を考える時間にしよう。
今日は午前と昼食時に会議がある。前者は社会科見学みたいな会議で、後者はいまいち分からない。昨日の疲れが残っているので、今日は早めに撤収して、残りの時間は将来構想を考える時間にしよう。
作業に一定以上専念出来たけど、その合間に悩ましい用事が入ってきて心が少し荒んだ。今年度は心が荒むことが多い。そういう意味では苦しい時期ではあるけど、苦しくなるのは昨年度から分かっていたことなので、現状を甘受して、少しでもいいところに目を向けて心を安らげるように向かわないといけない。そうしないと自壊してしまう。
今日は時間があれば、自転車に乗って作業場にも行きたい。それだけの体力が残っているかは知らないけど。
今日は時間があれば、自転車に乗って作業場にも行きたい。それだけの体力が残っているかは知らないけど。
一部を除いて、問題解決出来そうな状況になった。一旦、作業は止めて、計画書作成に取り掛かった方がよさそうだ。思っていることをとにかく書き続ければ草稿はできるだろう。それなりに考え続けたはず、それと現代の課題を掛け合わせればいいはず。自分の構想を書けばいいと思って、赴くままに書き続ける。
今回の滞在で仕事は想像以上に前進したけど、過去の滞在でも同じような感触だったので、どうも、ここは適所なんだろうと思う。
今回の滞在で仕事は想像以上に前進したけど、過去の滞在でも同じような感触だったので、どうも、ここは適所なんだろうと思う。