名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
銀座線が年末年始に工事をするのか。区間は渋谷ー表参道と青山一丁目ー溜池山王なので、代替手段はある。若干の遠回りを認めれば、山手線内部を走る地下鉄は殆どの主要幹線道路の下に整備されているため、何とか代替手段を見つけることができる。これは旧大阪市営地下鉄も同じか。
今日はさっさと関連文献との比較をした文章を仕上げる。やっと、広い意味で関連する理論研究について整理が終わったので、それらの要約する文章を作ってしまい、しっかり関連しそうな内容を目配せしていることを強調したい。
今日はさっさと関連文献との比較をした文章を仕上げる。やっと、広い意味で関連する理論研究について整理が終わったので、それらの要約する文章を作ってしまい、しっかり関連しそうな内容を目配せしていることを強調したい。
PR
昨日のうちには終わらなかったが、それなりに作業は進んだ。関連文献の調べが足りないことも判明したので、文献調査から始めて、その内容の整理をしているところ。分析枠組みとしての関連性はないけど、問題意識が近い関連分野の文献を整理することになる。ざっと簡単にまとめるか、細かく説明するか、内容を把握した後で考える。まずは、把握した内容を頭の中で整理することが重要だろう。
今日も資料の要約を作成する。昨日のうちに相当程度の内容を編集したけど、もう少し書きたい気分になっている。収集した資料を発見するために使った展望論文を置く場所が決まっていないので、それを検討すれば、大枠が完成するだろう。もう一息なので、焦って稚拙な文章を書かないように気を付ける。とにかく、黙々と先人がやったことを整理して、己の貢献を明快にすればいい。そうすると、自分の位置づけが明快になって何をやったのか説明しやすくなる。これは今日の夕方までかかるはずなので、それが終わったところで日本語の資料を読み進める。
今日は序文作成に必要な資料を整理する。引用すべき文献の概要を只管に自身の言葉で要約するだけ。この作業を行うことで、各論文がどのような内容だったのか頭に定着しやすくなるし、そこで使った要約文を転用すれば、序文に使える文章になるはず。賢人ならば読んだだけで頭の中で整理できると思うけど、容量が小さい凡庸な自分の場合、書き出して頭に蓄積すべき情報量を減らさないとすぐに飽和して頭が稼働しなくなる。能力に応じた作業方法が必要ということ。こういう脳の機能が異なることで、扱える作業内容に差がつくのだろうが、これは制約だと思って甘受するしかない。できれば、今日中に文章化を終えてしまい、その先の作業に移りたい。今日中に草稿ができると嬉しい。
今日も昨日と同様にこれまで集めた資料の整理を行う。
日本語資料については、必要そうな資料を追加して、夜の時間を使って少しずつ読み進めることにした。日本語なので、読み進める速度は速いので、下準備は遅くとも年末休暇に入る前には終わらせたい。
他、細々と用事が入ってくるので、気力を維持して年末まで作業をし続けたい。
日本語資料については、必要そうな資料を追加して、夜の時間を使って少しずつ読み進めることにした。日本語なので、読み進める速度は速いので、下準備は遅くとも年末休暇に入る前には終わらせたい。
他、細々と用事が入ってくるので、気力を維持して年末まで作業をし続けたい。