名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三月になった。残り一カ月で新学期になる。結局、準備は滞っている。駄目な感じだ。懸案事項は相当程度片付いてきたので、作業をゆるめて、講義資料作りに専念して、片手間で作業を入れるように時間配分を切り替える。
PR
今日は今月最後の日。そんな日に組織の集会があった。これで残任一カ月だと思うと、少しだけ気が楽になってきた。しかし、まだ、重要な案件はあるので油断はできないし、来年度の講義を考えると気が重い。
依頼された日本語原稿を関係する役場に送った。正味3日くらいで出来た。自身の研究を紹介する日本語文章は、専門家の目が厳しくない分だけ気分は軽い。こういう作業にばかり従事すると、堕落への道へと突き進みそうだ。
今日は様々な用事を細かい時間を使って対応していた。この作業方法は消耗しやすいのか、昨日の正味半日以上に渡る業務が影響したのか、原因は分からないけど、早い時点で気力がなくなった。結局、ある日の効率性が異常に高くなると、その分、翌日の効率性が落ちて全体でみると平準化されてしまう。のめり込み方が甘いということだ。
明日は午前中だけ空いている状況なので、集中して取り組む。余計なことは考えたくない。
明日は午前中だけ空いている状況なので、集中して取り組む。余計なことは考えたくない。
今日は非日常の日になっている。それでも作業時間は取れそうな気がするので、空き時間を使って黙々と作業に取り掛かる。
隣国の方は鉄道で長距離移動をしているようだ。なかなか鉄分が高くていい感じだ(そういうことではないかもしれないけど)。
隣国の方は鉄道で長距離移動をしているようだ。なかなか鉄分が高くていい感じだ(そういうことではないかもしれないけど)。