名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
序文で使う理論が応用できる対象を説明する文章を作成するのに格闘していた。創作能力の低さ故に、この作業をするたびに苦悩するのだが、一定程度の投入物を叩き込めれば、何とか最低限の文章は作れるようになった。とはいえ、別件でお世話になっている共著者の文章作成能力と比べると足元にも及ばないのだが。
今日は依頼案件を片づける。まだ3つくらいある。これらを片づけたら、しばらく依頼は断りたい。8月は教育活動と合間の時間を使った作文に専念したい。余計な仕事は作らない。
今日は依頼案件を片づける。まだ3つくらいある。これらを片づけたら、しばらく依頼は断りたい。8月は教育活動と合間の時間を使った作文に専念したい。余計な仕事は作らない。
PR
結局、関連する事例が気になってしまい、余計な探索活動をしてしまった。とにかく、現有の材料で書けるだけ書いてみて、それから必要な材料を探した方が早いと思う。そんな中で少しだけ文章を作り始め、何をどのように加筆するか方向性だけは決めた。この方向性に従って文章を作ってみて、それを共著者に送ってみる。当初の方向性とは異なっているので、賛同が得られるか不透明だけど、まずは送ってみる。午後遅い時間から別件が入ってしまうので、気合を入れて一気に草稿を作ってしまう。
昨日の午前中は低調に過ごし、それから散髪屋に行って、適当な時間に作業場に行ったけど大して作業はできなかった。疲労回復に時間がかかるようだ。
今日は昨日できなかった作業の続きをする。今日目一杯時間を投入する。
今日は昨日できなかった作業の続きをする。今日目一杯時間を投入する。
日本では、戦術を構築し、その枠の中で人々を動かすための知見が乏しいのだろう。一部の有力企業では適切な戦術が構築され運用されているけど、先日の世界蹴球大会における日本代表とか、ほとんどの場所では場当たりな方法でその場しのぎをしているようにしか見えない。自分の時間管理も同じように場当たりなので、人のことを批判することは全くできないけど。
今日は序文で使う応用例を説明する文章を作る。それだけ。資料を読み込むよりは、これまで読んだ資料を頭の中で整理して文章化することが必要だろう。想像の範囲でかけるだけ書いてみて、その記載内容に根拠がないと思えば、それに関連する資料を確認すればいい。
今日は序文で使う応用例を説明する文章を作る。それだけ。資料を読み込むよりは、これまで読んだ資料を頭の中で整理して文章化することが必要だろう。想像の範囲でかけるだけ書いてみて、その記載内容に根拠がないと思えば、それに関連する資料を確認すればいい。
通常の始業時間帯に到着し、空調入れると天井付近の温度が35度を超えている。この状態が出発点だと、設定温度を28度に設定しても冷やしたことの実感を十分に得られるし、無理やり設定温度を28度から下げる必要すら無いし、それはあまり意味がないようだ。
今日、午前中は面会、午後は演習がある。人と会う機会ばかりだ。この合間を縫って作文の方向性を定めないといけない。この週末までには終わらせたい。
今日、午前中は面会、午後は演習がある。人と会う機会ばかりだ。この合間を縫って作文の方向性を定めないといけない。この週末までには終わらせたい。