名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来て早々、長いメールを打った。この件に関しては、3月中にある程度の目処を付けたいのだが、なかなか難しそうだ。他にも幾つか行わなくてはいけないことはあるのだが、直ぐには片づきそうにない。
昨日、段ボールが来ると思っていたのだが来なかった。残念だ。サッサと部屋の片づけをしたいのだが・・・・。
この様な中、足りない脳みそでVives (1999)に書いてあるTarski's Theoremの証明を必死になって理解しようとした。lattice(束?)という言葉が出てきて、いきなり思考停止状態になったのだが、何とか気を取り直して読み進めたら、何とか理解できた(気分になっている)。最終的には、証明は理解した気分になった(確認の意味で風呂場でも思い出して、頭の中でグチャグチャと式を動かしてみたのだが・・・・)。証明では、微分などの道具は使って無くて、単に順序関係だけで説明している(関数の単調性だけが重要なんだろう)。Vivesさんが長いこと指摘していたように、状況は若干絞られるにしても、かなり強い道具であるのは間違いなくて、戦略補完関係のあるゲームでは非常に有効なのは間違いなさそうだ。80年代にこのことに着目していたのだから凄いと思う。
昨日、段ボールが来ると思っていたのだが来なかった。残念だ。サッサと部屋の片づけをしたいのだが・・・・。
この様な中、足りない脳みそでVives (1999)に書いてあるTarski's Theoremの証明を必死になって理解しようとした。lattice(束?)という言葉が出てきて、いきなり思考停止状態になったのだが、何とか気を取り直して読み進めたら、何とか理解できた(気分になっている)。最終的には、証明は理解した気分になった(確認の意味で風呂場でも思い出して、頭の中でグチャグチャと式を動かしてみたのだが・・・・)。証明では、微分などの道具は使って無くて、単に順序関係だけで説明している(関数の単調性だけが重要なんだろう)。Vivesさんが長いこと指摘していたように、状況は若干絞られるにしても、かなり強い道具であるのは間違いなくて、戦略補完関係のあるゲームでは非常に有効なのは間違いなさそうだ。80年代にこのことに着目していたのだから凄いと思う。
PR
この記事にコメントする