名も無い教員が、淡々とした生活を淡々と記録。
(追記:2016年11月13日)
ときどき世情に対して思うことが生じるので、そのときは適当な放言を記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は明日の準備をするだけ。それ以外には無い。
どうも計算手続きを勘違いしていたらしい。共著者からのメールで気がついた。この案件、どの様な方向に進むか分からないけど、何か形にはなるのだろう。時間を見つけて作業をする。明後日、山奥に行くので、その移動中に作業をすればいいだろう。
今いるところは意外とうるさい。時々、マフラー外した(と思われる)自動二輪を走らせる阿呆が出現する。気にしないようにしている。むしろ、己の集中力が低い時に気になりやすい。その一方で、若人の雄たけびなどは一切聞こえない。それが一層、殺伐感を増幅させている気がする。
どうも計算手続きを勘違いしていたらしい。共著者からのメールで気がついた。この案件、どの様な方向に進むか分からないけど、何か形にはなるのだろう。時間を見つけて作業をする。明後日、山奥に行くので、その移動中に作業をすればいいだろう。
今いるところは意外とうるさい。時々、マフラー外した(と思われる)自動二輪を走らせる阿呆が出現する。気にしないようにしている。むしろ、己の集中力が低い時に気になりやすい。その一方で、若人の雄たけびなどは一切聞こえない。それが一層、殺伐感を増幅させている気がする。
PR
この記事にコメントする
乙 2011/05/30 10:35
> 殺伐感を増幅させている気がする。
normさんにとっては楽園ではないですか!ww
ちなみに、今年のアングラでは、Oダギリをそのまま使っていた去年とは違って、幾つかの内容を、BFの価格差別やバンドリングの解説、ヴァリアソ及びBFの対面市場の解説で置き換えることにしました♪ グラッドは、前半はDG(←ご存知?)を中心に実証をやって、その後、価格戦略に特化した、ややマニアックな内容に・・・。
normさんにとっては楽園ではないですか!ww
ちなみに、今年のアングラでは、Oダギリをそのまま使っていた去年とは違って、幾つかの内容を、BFの価格差別やバンドリングの解説、ヴァリアソ及びBFの対面市場の解説で置き換えることにしました♪ グラッドは、前半はDG(←ご存知?)を中心に実証をやって、その後、価格戦略に特化した、ややマニアックな内容に・・・。